1994-2005年(飯沼教授時代、英文論文のみ)→|2006年(土屋教授就任以後)→|2007年→|2008年→|2009年→|2010年→|2011年(土屋教授退職、呉教授就任)→|2012年→|2013年→|2014年→|2015年→|2016年→|2017年→|2018年→|2019年→|2020年→|2021→|2022→|2023→|2024→|
2008年
Sun G‚ Haginoya K‚ Wu Y‚ Chiba Y‚ Nakanishi T‚ Onuma A‚ Sato Y‚ Takigawa M‚ Iinuma K‚ Tsuchiya S.
Connective tissue growth factor is overexpressed in muscles of human muscular dystrophy.
J Neurol Sci. 267:48-56‚ 2008
Sato I‚ Wu S‚ Ibarra MC‚ Hayashi YK‚ Fujita H‚ Tojo M‚ Oh SJ‚ Nonaka I‚ Noguchi S‚ Nishino I.
Congenital neuromuscular disease with uniform type 1 fiber and RYR1 mutation.
Neurology. 70:114-22‚ 2008
Munakata M‚ Kobayashi K‚ Niisato-Nezu J‚ Tanaka S‚ Kakisaka Y‚ Ebihara T‚ Ebihara S‚ Haginoya K‚ Tsuchiya S‚ Onuma A.
Olfactory stimulation using black pepper oil facilitates oral feeding in pediatric patients receiving long-term enteral nutrition.
Tohoku J Exp Med. 214:327-332‚ 2008
Arai H‚ Ozaki T‚ Niizuma H‚ Nakamura Y‚ Ohira M‚ Takano K‚ Matsumoto M‚ Nakagawara A.
ERAP140/Nbla10993 is a novel favorable prognostic indicator for neuroblastoma induced in response to retinoic acid.
Oncol Rep. 19:1381-1388‚ 2008
Saheki T‚ Kobayashi K‚ Terashi M‚ Ohura T‚ Yanagawa Y‚ Okano Y‚ Hattori T‚ Fujimoto H‚ Mutoh K‚ Kizaki Z‚ Inui A.
Reduced carbohydrate intake in citrin-deficient subjects.
J Inherit Metab Dis. 31:386-394‚ 2008
Ogawa E‚ Kojima-Ishii K‚ Fujiwara I.
Ultrasound appearance of thyroid tissue in hypothyroid infants.
J Pediatr. 153:101-104‚ 2008
Farajov EI‚ Morimoto T‚ Aslanova UF‚ Kumagai N‚ Sugawara N‚ Kondo Y.
Calcium-sensing receptor stimulates luminal K+-dependent H+ excretion in medullary thick ascending limbs of Henle's loop of mouse kidney.
Tohoku J Exp Med. 216:7-15‚ 2008
Kojima-ishii K‚ Kure S‚ Ichinohe A‚ Shinka T‚ Narisawa A‚ Komatsuzaki S‚ Kanno J‚ Kamada F‚ Aoki Y‚ Yokoyama H‚ Oda M‚ Sugawara T‚ Mizoi K‚ Nakahara D‚ Matsubara Y.
Model mice for mild-form glycine encephalopathy: behavioral and biochemical characterizations and efficacy of antagonists for the glycine binding site of N-methyl D-aspartate receptor.
Pediatr Res. 64:228-233‚ 2008
Miura J‚ Minegishi M‚ Itoh T‚ Kitaura T‚ Fukawa N‚ Takahashi H‚ Suzuki A‚ Kudo Y‚ Narita A‚ Sato Y‚ Suzuki M‚ Wada Y‚ Takeyama Y‚ Watanabe T‚ Tsuchiya S.
Quality evaluation of umbilical cord blood progenitor cells cryopreserved with a small-scale automated liquid nitrogen system.
Cryobiology. 57:178-181:2008
Kitamura T‚ Munakata M‚ Haginoya K‚ Tsuchiya S‚ Iinuma K.
β-Phenylethylamine Inhibits K(+) Currents in Neocortical Neurons of the Rat: A Possible Mechanism of beta-phenylethylamine-induced Seizures.
Tohoku J Exp Med. 215:333-340‚ 2008
Munakata M‚ Tsuchiya S.
Residual effect of a 7-amino metabolite of clonazepam on GABA(A) receptor function in the nucleus reticularis thalami of the rat.
Epilepsia. 49:1083-1808‚ 2008
Kojima-Ishii K‚ Fujiwara I‚ Katsumata N‚ Kanno J‚ Ogawa E‚ Tsuchiya S.
Hypospadias in a male patient with 21-hydroxylase deficiency.
Endocr J. 55:1051-1054‚ 2008
三浦雄一郎、松田直、今井香織、埴田卓志、渡邉達也、大野忠行、土屋滋
カルペリチド投与により急性期の循環不全より回復し得た完全房室ブロックを合併した心内膜床欠損
周産期医学 38:375-378‚ 2008
熊谷直憲、菅原典子、西野美奈子、西尾利之、森本哲司、根東義明、土屋滋
家族性Denys-Drash症候群に発症しAngiotensin II Receptor Blockerが奏効している巣状糸球体硬化症の1女児例
日本小児腎臓病学会雑誌 21:65-69‚ 2008
石井加奈子、斎藤明子、菅野潤子、藤原幾磨、土屋滋
高胆汁酸血症・一過性高アンモニア血症を呈した先天性複合型下垂体機能低下症の一例
ホルモンと臨床 56(増刊):15-20‚ 2008
小沼正栄、久間木悟、吉成みやこ、佐藤篤、照井君典、神尾卓哉、平山雅士、簡野美弥子、川上貴子、望月一弘、伊藤正樹、渡辺新、遠藤幹也、三井哲夫、今泉益栄、菊田敦、伊藤悦朗、土屋滋
血液・腫瘍性疾患患児における抗真菌薬ミカファンギンの有効性に関する検討
日本小児血液学会雑誌 22:226-232‚ 2008
小川英伸、豊田将夫、石井加奈子、菅野潤子、藤原幾磨
低温環境が血糖自己測定機器の測定値に与える影響について
プラクティス 25:449-452‚ 2008
佐藤智行、中村潤、風間理郎、久間木悟、今泉益栄、佐野秀樹、北條洋、土屋滋、林富
宮城県における神経芽腫18ヵ月児マススクリーニングの有効性と問題点についての検討
小児がん 45:150-157‚ 2008
菅野潤子、豊田将夫、斉藤明子、熊谷直憲、森本哲司、藤原幾磨、伊藤健、土屋滋
β-アドレナリン受容体遺伝子多型を有し、ケトアシドーシスで糖尿病を発症したダウン症の1例
小児内科 40:1850-1853‚ 2008
柿坂庸介、中里信和、菅野彰剛、土屋滋
電流方向が後ろ向きのローランドてんかんの臨床像
日本生体磁気学会誌 21:106-107‚ 2008
大浦敏博
シトリン欠損症による新生児肝内胆汁うっ滞症(NICCD)の発見まで
小児内科 40:139-143‚ 2008
根東義明、森本哲司
尿細管疾患の病態と治療 偽性低アルドステロン症
小児科診療 71:311-316‚ 2008
小林朋子
小児の頭痛にはどのような薬剤を使用すればよいですか
小児内科 40:437-438‚ 2008
松本葉子、大隈典子
脳発生におけるPax6の機能とその異常
Brain and Nerve 60:365-374‚ 2008
小林朋子
頭痛の鑑別診断 急性頭痛
小児内科 40:796-800‚ 2008
太田英伸
光環境が早産児・新生児の脳に与える影響:新しい光受容体「メラノプシン」のもつ意味
Biophilia 4:59-62‚ 2008
土屋滋
原発性免疫不全症候群の治療の現状と展望
アレルギー・免疫 15:1392-1399‚ 2008
涌澤圭介、杉浦元亮、土屋滋、川島隆太
磁気共鳴画像検査 脳のfunctional MRIの基礎と臨床
検査と技術 36:1141-1147‚ 2008
松本葉子、大隈典子
神経新生の分子生物学と生理機能 学習
Clinical Neuroscience 26(別冊):853-856‚ 2008
佐藤智行、風間理郎、土屋滋、仁尾正記、林富
神経芽腫マススクリーニングの今後 18ヵ月マススクリーニングの経験(宮城)
小児外科 40:1074-1078‚ 2008
藤原幾磨
小児における甲状腺疾患
こどもケア 3:50-54‚ 2008
呉繁夫
フェニルケトン尿症の新しい治療
日本小児科学会雑誌 112:1631-1636‚ 2008
松田 直、斉藤昌利、渡辺達也、埴田卓志、三浦雄一郎、北西龍太、秋山志津子、渡辺真平、岡村州博
子宮内炎症と神経細胞死 シンポジウム3「脳性麻痺は防止できるか」
周産期新生児誌 44:863-867‚ 2008
森本哲司、根東義明
腎性尿崩症
小児内科 40(増刊::小児疾患のための病態生理 第4版):905-908‚ 2008
久間木悟
重症複合型免疫不全症
小児内科 40(増刊::小児疾患のための病態生理 第4版):1297-1303‚ 2008
大浦敏博、坂本修
宮城県でのタンデムマススクリーニング試験研究の成果と浮かび上がってきた問題点
特殊ミルク情報 44:43-45‚ 2008
室月淳、藤原幾磨
出生前診断と情報提供 骨系統疾患
周産期医学 38:1461-1465‚ 2008
根東義明、森本哲司 (佐池勉、有阪治、大澤真木子、近藤直実、竹村司 編集)
「講義録 小児科学」
嚢胞腎疾患
尿細管機能異常症
メジカルビュー社
太田英伸(山口真美 編集)
「知覚・認知の発達心理学入門—実験で探る乳児の認識世界」
早産児・新生児の視覚環境
北大路書房
柿坂庸介:国際生体磁気学会若手研究者賞
柿坂庸介:日本てんかん学会精神科部門優秀ポスター賞